3月11日〜12日
|
3/11 休日でした。 オダキューOX 新百合丘店さんで買い物中、大地震に遭遇しました。 激しい揺れに非常な恐怖を感じましたが、幸いなことに、店にもお客さんにも大きな被害はなく急いで帰宅。 途中、停電で信号も消えていました。家も停電。買い物の後でしたので急いで食事の支度をして、その後は情報収集に努めました。しかし電話もメールもつながりません。 何度もトライするうちに、やっと店とメールが通じ、店にいるスタッフ全員の無事を確認。店舗もワインが7本棚から落ちただけで大きな被害がないと聞き、安堵しました。 ![]() 3/12 朝、店舗に出勤。昨夜、勤務していたスタッフは、みな徒歩で3-4時間かけて帰宅したとのこと。 やっと在宅だったスタッフ全員の無事が確認できました。少しずつ情報が集まってきました。横浜の契約倉庫に保管してあるワインが多く破損した模様です。しかし、こちらにも人的な被害はないと聞いて安堵しました。 ストッパーがはずれ、傾いていたスチールラックを修復。とりあえず営業を開始しました。宅急便は動いていません。 昨日は停電で見ることが出来なかった被災地の惨状を、今日になって初めてテレビで見て、言葉を失いました。 東北には8年住んでいました。ほとんど全ての被災地は、何度となく訪れたところです。仕事の関係でお世話になった人、現在お世話になっている人は数え切れず。多くの友人・関係者とまだ連絡がとれません。心配です。 復旧・救援活動に従事されている皆さんに心から敬意を払うとともに、一人でも多くの人がご無事でありますように全力で祈っています。 |
|